販売名:余剰ガス吸着缶クリーンセーファー(大容量タイプ)
麻酔ガスからDr.やスタッフを守ります。
院内衛生の整備と労働環境への配慮から導入をお薦めしています。
余剰麻酔ガス吸入による健康障害については広く知られるところです。
一般的に余剰麻酔ガスは亜酸化窒素や揮発性麻酔薬(イソフルラン、セボフルラン等)などを含む混合ガスですが、獣医療では亜酸化窒素の使用は少ないことから、まずは揮発性麻酔薬の除去を優先すべきと考えます。
米国立労働安全衛生研究所(NIOSH)は揮発性麻酔薬による室内汚染量を2ppm以下に抑えるよう具体的な提言しています。クリーンセーファーを適切にご使用いただくことでこの基準以下に抑制することが可能となります。
■主な特徴
■主な仕様
※亜酸化窒素(笑気ガス)は吸着できません。
●麻酔器への装着方法
※ホースは適当な長さにカットしてお使いください。
※ホースは本品に含まれておりません。
チューブクリップ
煩わしいスパゲッティ状態対策に